
有機農業を通じて、地域と農業、自然と未来を守ります!
We move ahead step by step toward better futures!

穂谷自然農園
の
サポーター募集中です!




①買って、食べて応援する!
<穂谷自然農園の野菜取り扱い店>
☆トップワールド枚方店
住所:枚方市甲斐田東町28-1
TEL 072-898-5566
URL:http://www.topworld.jp/cgi-bin/shop_5.cgi
<穂谷自然農園の野菜を使っているレストラン、カフェ>
☆よつ葉CAFÉ(カフェ)
住所:京田辺市三山木垣ノ内55-1
TEL 050-1236-3244
URL(FACEBOOK):https://www.facebook.com/Yotsubacafe
☆月陽 HIRAKATA(レストラン)
住所:枚方市 岡東町11-11 ひらかたサンプラザホテル1F
TEL 072-846-5510
URL(ぐるなび):http://r.gnavi.co.jp/k804500/
<穂谷自然農園の直売所など>
☆出張朝市at ザ・ライオンズ枚方御殿山、グランオーパス枚方公園(※現在中止)
②手伝って応援する!
<枚方市援農ボランティア制度(※大阪府枚方市民対象)>
「近年の農業を取り巻く情勢は非常に厳しいものがあり、なかでも農業に従事される方の高齢化と後継者不足が深刻な問題となっています。そこで、農作業を体験しながらボランティア活動してみたい人を広く募集します。
「農作業を手伝ってみたい」「土に親しみたい」「農業者の手伝いを通して、栽培技術を学びたい」と思われる人は農政課までお問い合わせください(下記リンクより抜粋)」
URL(枚方市):http://www.city.hirakata.osaka.jp/soshiki/nosei/ennouvolunteer.html
穂谷自然農園は、枚方市援農ボランティアの受け入れ農業者として登録されております。同制度を通じて、多くの援農ボランティアの方にご支援を頂いております。
<WWOOF JAPAN(ウーフジャパン)>
WWOOF(ウーフ)とは、「World Wide Opportunities on Organic Farms(世界に広がる有機農場での機会)」の頭文字をとったもので、登録農家(ホスト)と滞在希望者(ウーファー)が、金銭のやりとりなしで、互いに「食事・宿泊場所」と「労働力」また「知識・経験」を交換するしくみです。
WWOOFは1971年にイギリスで始まり、世界20カ国以上に広がり、日本では1994年から行われています。
URL(WWOOF JAPANホームページ):http://www.wwoofjapan.com/main)。
穂谷自然農園は2009年7月からWWOOF JAPANのホストとして登録、国内外から数多くのWWOOFerの受入を行い、大きな力を頂いております(※2013年 5月31日現在で世界27ヶ国から277人、延べの滞在人数は4100人以上)。




